米軍基地 就職までの記録!〜米軍基地で働きたい人のための応援サイト〜

これはある男30歳が、何をとち狂ったのか転職を決意し、米軍基地への就職に足を踏み入れた、実録ドキュメンタリーなのである!

私が外部から米軍基地に転職活動をする時苦労したこと

f:id:serendipity88:20210904155506p:plain

私が一番初めに外部から基地に転職をしていたころのメモを見つけました。

 

当時は30歳。転職活動を始めて大体2か月ほど経ったときのメモだと思います。

記事にできるほどの情報ではないのですが、今ふと見つけてしまったので、当時を振り返ってみたいと覆います。

 

むみはんの苦悩が見られるメモ

------------------------------------------ 

あけましておめでとうございます。

年があけても、何も音沙汰なし。

 

未だに転職活動奮闘中です。

12月第2週に面接を受けた(回答はまだ)

12月第3週に4通応募(回答はまだ)

12月第4週に2通応募(回答はまだ)

こんな感じです、、。

 

あまりにもじもじしすぎてエルモに話をかけてしまいましたが、待って下さい以外の情報はなし。

 

事務職オンリーで応募していますが、やっはり現実は厳しい!

早く決まって欲しいものです、、。

-------------------------------------------

 

悲痛なメモですね😨

 

2か月経って、1件だけ面接が貰えて、その面接の返事はありません。

書類も1週間に約3通ペースで応募していました。

なにも返事はありません。

 

このメモを見るに、

あまりにも手ごたえがなく、精神が病んできている様子が見えますね 笑

 

メンヘラむみはんです。😂

 

とにかく、何をしても連絡がなく

とことん放置されていたので、そりゃ心にきます

 

面接の案内だったり、採用連絡がきたのはここから1か月後くらいだった気がしています。

 

教訓は、米軍基地の採用までのプロセスは時間がかかるので、面接の連絡がこなかったり、書類で落とされたのかなぁ・・・。といちいちくよくよしないこと!!精神が持ちません!😂

 

7,8通ほど応募書類を送ったら、あせらずに、3か月は様子をみましょう。

 

3か月様子を見て、何も音沙汰もなければ、受かりやすい職場に応募先を変えてみるなど、作戦を見直しをおすすめします。

 

このころは、本当に頼れる方がいなくて辛かったのを覚えています。

同じ境遇の仲間がいれば、どれほど救われただろうか・・・(´;ω;`)

 

そんな思いで生まれたオープンチャット!200名を超えました。

よければ覗いてみてくださいね!

 

米軍基地 就職までの記録!は米軍基地で働きたい人のための応援サイトとして2018年に生まれました。 管理人の力が尽きるまで、更新しますのでお気に入り登録を是非していってください。 また、初めていらっしゃった方は以下のブログ記事を見てみてください。

【必見】初めての方はこちら | オススメ記事・人気記事まとめ 

 

管理人のことや、人気記事が紹介されています☺

現在、むみはんはCASEC受験のために準備中です。 CASECは参考書がないため、TOEIC対策アプリのSANTA TOEICを使っています。

AIに頼りながら無料で学んでいます(^^♪便利な時代になりました。

 

 

iPhone(iOS)用リンク Android用リンク

 

無料で、スコア判定+1000問近くの問題ができるため、とりあえずこのアプリを使い倒します。